ぐんぎん証券でのお取引に関連する税制についてご案内いたします。

これまで、異なる取扱いだった「上場株式等」と「公社債等」の課税方式が一本化され、特定口座で「公社債等」の取扱いが可能となりました。これらの商品を特定口座に集約すると、税制面でメリットが得られる場合があります。
特定口座は、上場株式等に係る所得の申告・納税手続きを簡便にするために作られた制度で、ぐんぎん証券がお客さまに代わって譲渡損益等の計算、年間取引報告書の作成を行います。源泉徴収ありの特定口座を選択されると、ぐんぎん証券が源泉徴収によりお客さまの納税手続きを代行し、確定申告なしで納税を完了することができます。
2016年以降は上場株式等に加えて、公社債等も特定口座でお取扱い出来るようになりました。